人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Misato-Syakyo.Blog(三郷市社協・ボランティアセンターのブログ)
misatosya.exblog.jp
ブログトップ
車いすありがとうございます(JFE条鋼寄贈)
車いすありがとうございます(JFE条鋼寄贈)_d0081884_10471401.jpg
JFE条鋼株式会社 東部製造所様(https://www.jfe-bs.co.jp/)から車いすの寄贈を受けました。
今回いただいた車いすは、大人用2台、子ども用2台の合計4台。
子ども用の車いすは数も少なく、大変ありがたい寄贈品です。

車いすありがとうございます(JFE条鋼寄贈)_d0081884_10472225.jpg
感謝状の贈呈のあと、車いす貸出事業福祉教育推進事業の説明をさせていただきました。
車いすありがとうございます(JFE条鋼寄贈)_d0081884_10472835.jpg

JFE条鋼株式会社 東部製造所様は、毎年、当社会福祉協議会へ『地域福祉推進に有効活用してほしい』と、様々な物品寄付をしていただいています。
これまでにも、災害ボランティアセンター設置にかかわるテントや発電機、福祉教育に活用する高齢者疑似体験セットなどをご寄付いただきました。

車いすも最大限に有効活用していきます。ご寄贈ありがとうございました。

#JFE条鋼 #地域貢献活動 #地元密着 #福祉教育 #車いす #三郷市社会福祉協議会 #社会貢献 #寄贈 #寄付 #寄附 #福祉 #社協

# by misato-syakyo | 2023-03-13 10:49 | 寄付 | Comments(0)
介護教室「もしもに備える介護のはなし」 2023(令和5)年3月21日開催

【講座開催のお知らせ】
三郷市社会福祉協議会では、家族介護に関する講座を開催いたします。
家族介護の経験者から体験談を聞くことで、家族介護の在り方について考えます。
現在家族への介護をしているかたや、今後家族へ介護をする可能性のあるかた等、ご参加をお待ちしています!

ご都合が合わないかたは、Webにて体験談の動画配信も行いますので、空き時間などにご覧ください(事前申込)。

●講座名
介護教室「もしもに備える介護のはなし」
●日時
3月21日(火・祝) 午前10時から正午まで
●場所
三郷中央におどりプラザ 会議室A(埼⽟県三郷市中央1丁⽬14-2)
●参加費
 200円
●定員
 会場参加:15名(抽選)
 動画配信:定員なし

詳細につきましては、下記サイトからPDFをご覧ください。
https://www.misato-syakyo.or.jp/topics/cat02/2.html

#三郷市 #家族介護 #介護 #ヤングケアラー #介護教室 #講座 #におどりプラザ #三郷市社会福祉協議会 #社協


# by misato-syakyo | 2023-03-06 10:30 | 社協の事業 | Comments(0)
福祉ヤクルトの寄付いただきました
本日(12/28)埼玉東部ヤクルト販売株式会社様(http://www.saitamatoubu-yakult.co.jp/ )から福祉ヤクルトの収益金をご寄付いただきました。
大切に使います。ありがとうございました。
福祉ヤクルトの取り組みは毎年されているもので、社協への寄付も毎年いただいています。
福祉ヤクルトの寄付いただきました_d0081884_13585925.jpg

今年もあと残りわずかですね。
三郷市社会福祉協議会は、令和4年12月29日(木)から令和5年1月3日(火)の間は年末年始の休業となります。


# by misato-syakyo | 2022-12-28 14:01 | 寄付 | Comments(0)
(募集終了しています)2023(令和5)年4月1日採用募集中
この記事は過去の募集記事ですので、現在は有効な募集ではありません。

【今週締め切り】三郷市社会福祉協議会では、2023(令和5)年4月1日勤務開始の正規職員を募集しています。
募集職種は2種類
①地域福祉事業事務職
福祉資格の有無は問いませんが、社会福祉士または精神保健福祉士、社会福祉主事任用資格のいずれかの資格をお持ちの方は尚良しです。新卒の方もご応募できます。
下記は業務の一例です。
・老人福祉センターでの受付や事務全般
・地域福祉推進のための事業の企画・実施(講座や研修会など)
・各種団体、地域住民との連携 等

②相談業務職(有資格者採用)
社会福祉士または精神保健福祉士の資格をお持ちの方が対象です。
社会福祉協議会の正規職員として、成年後見事業等の相談支援業務全般に携わっていただきます。

応募に当たっての詳細な情報は、採用サイト(https://misato-syakyo-recruiting.mystrikingly.com/) に掲載されていますので、ぜひアクセスしてください。
応募書類が付属している受験案内のダウンロードはこちらから(https://www.misato-syakyo.or.jp/.../file/2023saiyouannai.pdf

◆1次試験日:令和4年12月17日(土)試験会場は、三郷市役所となりの三郷市健康福祉会館
◆申込締切日:令和4年12月9日(金)
◆勤務場所:社会福祉法人三郷市社会福祉協議会(埼玉県三郷市花和田638-1 三郷市健康福祉会館内)を予定

#三郷市社会福祉協議会 #職員募集 #社会福祉士 #精神保健福祉士 #社会福祉主事任用資格 #就活 #正規雇用 #社協 #三郷市 #埼玉県 #中途採用 #転職 #女性活躍中 #多様な働き方実践企業プラチナ認定 #20代の若手も頑張っています #30代も負けじと頑張っています #駅からそこそこ近い #成年後見事業 #権利擁護 #老人福祉センター #新卒OK #2023卒
(募集終了しています)2023(令和5)年4月1日採用募集中_d0081884_11560930.png

# by misato-syakyo | 2022-12-05 12:00 | 求人情報 | Comments(0)
コロナ特例貸付の受付期間の延長について(埼玉県社会福祉協議会)

埼玉県社会福祉協議会では、コロナの影響で減収したかたに向け生活資金の貸付を行っています。申請期限が令和4年9月30日(金)まで延長になりましたのでお知らせします。

申請にあたっては、埼玉県社会福祉協議会ホームページで内容をご確認の上、申請されるご本人様から三郷市社会福祉協議会へ必ず電話で連絡をしてください。
申請期限を過ぎると受付できませんのでご了承ください。

〇制度・申請書ダウンロード 埼玉県社会福祉協議会ホームページ
https://www.fukushi-saitama.or.jp/site/problem_22.html icon_external.png(外部サイトが開きます)

〇受付窓口(三郷市に住民登録があり、居住しているかた)
三郷市社会福祉協議会 地域福祉課生活支援係 TEL 048-953-4191
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、相談は電話で受付しています。受付後、こちらから折り返し連絡し、状況の確認をさせていただいております。
※申請書類のやり取りは全て郵送で行っておりますのでご了承願います。

〇受付日時
・月曜日~金曜日(祝日は除きます)
・午前9時~正午、午後1時~5時


# by misato-syakyo | 2022-09-05 14:15 | ご案内 | Comments(0)