人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Misato-Syakyo.Blog(三郷市社協・ボランティアセンターのブログ)
misatosya.exblog.jp
ブログトップ
社協職員の勉強会で事例報告してきました
平成25年7月11~12日に茨城県つくば市で開かれた社協職員の勉強会で、三郷市社協及び埼玉県市町村社協連絡会の取り組みについて事例発表をしてまいりました(^O^)v

別紙資料の提供について快諾をいただきました坂田静香先生に心から感謝を申し上げます。
なお、参加された方のアンケート集計結果は、次のとおりでした。

[性別] 男性24名、女性35名

[所属] 市町村社協職員33名、都県社協職員1名、不明1名

[年齢] 20代8名、30代14名、40代10名、50代3名

[100点満点採点で…] 平均87.8点

[点数の理由]
○チラシの作成、アイデアがすばらしい
○自分の知りたかった内容が示され、かつ限られた時間の中でわかり易く説明いただきました。
○すぐに実践できる内容もあり、早速取りかかっていきたいと思ったからです。
○面白い。非常に参考になりました。
○限りなく100点に近い(?)88点です。担当者がかわったら、広報がよくなったり、クラシックになったり心配です。
○坂田先生のセミナー受講しました。要点がまとめてあり、内容を共有するのに利用させていただきます。
○フェイスブックとツイッターの利用方法や効果などについても話を詳しくききたかったです。
○チラシPRには大変勉強になりました。広報紙についても事例をお聞きできれば…
○短い時間の中で、もって帰りたいものがたくさんありました。面白いお話聞かせていただきました。ありがとうございました。
○早口の印象を受けましたが、伝えたいポイントがまとまっていたためわかりやすかったです。
○もう少し時間を長くとっていただきたかったです。
○おもしろかった
○時間オーバーが-5点。以外はとてもよかった。
○アイスブレイクの話の方が長くなってしまい、本題の方の時間が少なかったように思います。興味深かったのでもう少しききたかったです。
○広報、企画のポイントがわかりやすかったです。
○ゆっくりていねいにお話してくださり ありがとうございました。
○説明は簡潔にしてほしい。資料説明に重点を置いていただきたかった。
○もう少し詳しく話をききたかった 得られるものがありました。
○行列のできる講座の作り方セミナーの内容抜粋に知りたい内容が多く書かれていた。広報のレイアウトについてとても分かりやすくて良かった。もう少し時間が欲しかったナ。とても参考になりました。
○広報におけるポイントがわかりやすかった。
○チラシの作成など参考になりました。
○とても勉強になりました。楽しく拝聴させて頂きました。時間が短く残念でした。
○分かりやすかったです。そして実践ですぐ使えそうでよかったです。
○具体的な対象のしぼり方や、フォント等、実践力にあふれていて、とても参考になりました。
○まさに ちらし作りで苦しんでいたので、本当に助かりました。-5点は 自分のスキルがついていけず「私には無理…」と思ってしまったからです。スキルup目指します…。
○チラシの作成ポイント、参考になりました。ぜひ、次に活用したいです。
○実例を使い、分かりやすく教えていただきました。
○総合的に有意義な時間であったと思います。
○事例発表の他にも、今後の広報をするうえでの具体的な方法・手段が掲載されていたから。
○実際の取り組みについて発表して頂き分かり易かったと思います(もう少し時間を取って聴きたかった)。
○行列のできる講座の作り方セミナーについてネットで知っていましたが、実際に活用され参加者が増えたというのは、いかにチラシに工夫と企画を整理する必要があると改めて感じました。とても勉強になりました。
○もっとじっくり聞けたら、と思いました。時間が短くて残念です。
○人口規模の違いや高齢化率等、地域によって実情が様々かと思います。埼玉県内の社協ニーズと他県の社協が抱えるニーズには多少の格差があるかと思いました。PRする具体的な方法論の展開に、もう少し幅があったらと感じました。ですが、大変参考になりました。
○ターゲットを絞る、"社協だから対象は全市民"に甘んじず、どのように伝えていくかを考えること。そして、対象となる人にどのようなメリットがあるかも考えていこうとお話をうかがって思いましたので。

[その他自由回答]
○社協の中で共有化(相談)できる態勢がとれていてすばらしい。Facebookを参考にしていきたい。HPを開いています。
○職員の携帯からでも更新できるfacebook。やはり今ドキの社協はソーシャルネットワークを活用しないと広世代を巻き込めないと思いました(頭ではわかっているのですが…)「福祉の対象者は高齢者、見れる環境にない」と逃げる言い訳にしてしまっている自分がはずかしくなりました。
○ホームページやツイッターなど、ネットでの取り組みについて、もっとお話をききたかったです(初音ミクの広報で、貴社協のHPは昨年から拝見しておりました)。 実践できるような資料でとても参考になりました。
○自分の社協の「社協だより」をこのままでいいのか?!とずっと思ってきました。全国にある市町村社協さんのHPを検索して、良いものがあったり、参考にできるものがあればスクラップしています。その中に三郷市さんのものもあり、随分と参考にさせていただきました。ありがとうございました。制作者の方にお会いできて嬉しく思います。
○とても参考になりました。「ターゲットを絞る」「申込者目線で企画を練る」とても大切と思いました。
○もっとゆっくり話を聞いてみたかった
○もう少し時間をとって、話(講話)を聞きたかったです。
○帰ってからテキストを再度じっくり読ませて頂きます。ありがとうございました。
○アンケートの記念品も、良いアイデアですね。 素晴らしい説明をありがとうございました。
○講座終了後の参加者へのフォローはどうしているのか?

なお、三郷市社協のfacebookページでは、提出した資料の画像をupしましたので、よろしければご覧ください。
三郷市社協facebookページアドレス
https://www.facebook.com/misatosyakyo

社協職員の勉強会で事例報告してきました_d0081884_17181579.jpg

by misato-syakyo | 2013-07-12 17:18 | 報告 | Comments(0)